
- セルリアックは、皮をむいて、2cm角ぐらいに切ります。
- リークは、薄い輪切りにします。(リークの代わりに、太ネギの白い部分やタマネギでも構いません。)
- 3.ジャガイモは、皮をむいて、1cmぐらいの輪切りにします。
- 鍋にオリーブオイルとバターを入れて、中火でリークをしんなりするまで炒めます。
- ④にセルリアックを加えて炒めます。(油が少ないようならオリーブオイルを足してください。)弱火にして、蓋をして、セルリアックに油がなじんでしんなりするまで炒めます。(ほんの少し焦げ目がつくぐらいまで炒めると、甘みが出て美味しいです。)
- 水400cc、コンソメの素、ジャガイモを加え、蓋をして強火で煮込み、沸騰したら中火~弱火にして、ジャガイモが柔らかくなるまで煮込みます。
- ⑥をミキサー(もしくはフードプロセッサーなど)で、滑らかになるまで攪拌します。
- ⑦を鍋に戻し、ポタージュスープの濃度を調節します。(柔らかすぎるようなら弱火で加熱して煮詰める。硬すぎるようなら水を足して加熱。)
- 味見をして塩加減を整えます。
- スープ皿に盛り、ハーブやクルトンなどを散らして、出来上がり。(私は、フレッシュなタイムを散らしています。)
- 私が買ったセルリアックはかなり巨大なものだったので、半分だけ使いました。セルリアックや他の野菜の分量はあまり気にしなくても、適当でOKです。
- ⑥で煮込む時の水分量は、野菜の量によって適宜調節してください。
- コンソメの素は、私は Masselブランドの Salt Reduced Vegetable Stock Cube を使っています。コンソメの素によって塩分が様々ですので、最後に味見をして、塩加減を整えてください。
- 時間がない場合は、材料を煮込んでミキサーでガーッっと攪拌するだけでも十分美味しいのですが、私は、煮込む前に、ひと手間かけて、リークとセルリアックをオリーブオイルとバターでじっくりと炒めています。そうすることによって、野菜の甘みと旨味が凝縮して、とーっても美味しいポタージュスープが出来上がります。